2014年6月28日土曜日

15 撃沈と

前回までのあらすじ
EST貿易船うごかした
メカニック沢山雇った


おーらいってこーい!した翌日のことである。
うん。急行したんだけど時すでに遅く撃沈されたんだ。稼ぎ頭になってた2号船のパイロットは脱出できず殉職…南無…
もちろん仇はとった。
EST船を撃沈した奴はM6、それもXenon。IS下だろうとOOS下だろうと、25MJシールド*5というM3クラスの防御性能しかなく、最高速度120m/sのTS Mercuryでは、高火力とそこそこの速度を誇るXenon PXから逃げられるわけがなかったのだ…
気を取り直して対策を練る。
まずは武装させるべきか?
正直な話、ISだろうがOOSだろうが、TSが装備できる武装ではM6どころかM3にすら自衛できるとは思えないので却下。
武装したことによって、敵対表示だが攻撃意思のないNPCに対して自衛目的の攻撃をして喧嘩を売って撃沈、ということもありうる。
なら襲撃対策として護衛を付けるべきか?
高レベルパイロットに運用させているEST船はジャンプドライブで頻繁に飛ぶので、護衛側はジャンプドライブがいるし、そのためのエネルギーセルもかなり必要。
XRMは改変していない場合、ジャンプドライブがサイズの関係でM3以下には搭載できない。ならM6を護衛にするかとなると、造船所から調達するのは費用が掛かるし、武装調達も時間が掛かる。なので護衛をつけるというのは正直厳しい。
それなら自衛装備のファイタードローンをMk2に変更するべきか?
これはそもそも調達できるかがネックになってくるのでまた厳しい。
となると別のTS船にするか?となるが、Mercuryより優れているTS船は限られている。
が、既存のMercuryから装備を移せるならば、それが一番手っ取り早い。
Mercuryは最高速度120m/s、積載4000ユニット、最大輸送クラスXL、シールド容量25MJ*5、と他の種族に比べて全体的に1つ頭上の性能。
しかしこれより上位となると、今回の件はシールドが足りてないのが原因なので、25MJ*5以上のシールド防御力を持つTSを探さないといけない。
正直に言ってしまえば200MJシールドを積めるTSになる。
200MJシールド積めるMercuryみたいなTS…あいつがいるじゃないか
あいつというのはArgon OTSA TS Mistral。
122m/sという速度に200MJ*3という硬さ、更に輸送クラスXXLで4500ユニットも積めるというXRMでもその高性能ぶりは生きていた。
ランクが足りているのを確認したので、最高級のL仕様を10隻発注。1隻あたり200万もする高級TSなので2000万Crほど吹き飛んだ。
順次既存のEST船パイロットをMercuryからMistralへと機種転換させ出発させる。
余った船もパイロットを雇用してEST船として運用。

その後襲撃はされるも損傷したり撃沈されることはなかったのでいい手だったようだ。
実はMistralクラスの性能の船は各種族にもちゃんとあったと知ったのはその後の話である。
Sentinelモデルがそれで、各種族船の基準になるArgonのMercury Sentinelは200MJ*4で119.8m/s、輸送クラスXXLで積載3700、価格170万Crと中々の高性能だった。
その上Sentinelモデルは自衛能力が強化されているモデルでもあるという点でMistralより優秀な部分があった。
Mistral船団を編成するときに知ってればSentinelモデルを大量発注してたかなあ…

だらだらとサブプロットの方も進めていると、NMMC HQにドッキングしたらTeladi軍のお偉いさんが人員いらないかと話しかけてきた。恐らくMODのMilitary Transportの機能だろうけど、Cheetahに人員を乗船させる余裕はないのだ…
この人員管理部門の人、人員を預けるとは言っているが、実際は殉職するか奴隷として売るか解雇しない限り雇用されっぱなしになる。

そしてまたプロットを進めていると、Teladiの船を襲撃している海賊の基地を見つけたからぶっ壊せと言われた。
どうやらWastelandsにあるらしく、セクターにジャンプしてマップを見ると海賊基地に向かうArgon軍が。
手柄を横取りされないために、ずっと前に鹵獲し、こつこつと装備を集めたXenon Iを呼び出し、海賊基地へと全速力で進軍する。

なんとかArgon軍のM7が攻撃を開始する前に、量子衝撃波砲(QSC)の射程内に捕らえる。おらっ、沈め!
QSCで海賊基地のシールドを削りきったのを確認したので、砲撃しつつそのまま進軍。
MARSがタレットの兵器設定をQSCからDMBCに切り替えたのを確認後、前タレットに視点を切り替え、Ctrlキーを押しっぱなしにし、DMBCを照射し続ける。
プレイヤー側がNPCに比べて有利な点といえば瞬間着弾レーザーのような照射型レーザーをずっと照射していられることだ。
射撃キーを押している間は照射しっぱなしなので、砲撃戦になっても継続的に削れるのだ。
とにかくビーッと照射し続けていると1500万もある海賊基地の船体HPもガリガリと削れて行く。

第一部!完!

Argon軍から謝礼が来てたけど150万とか少なすぎるでしょー。

2014年6月19日木曜日

14.ほくほくと

前回までのあらすじ
EST船による貿易商をはじめてみた。
進化型衛星工場が操業しないので、資源工場をつなげて複合ハブ化した。

今までにも書いたとおり、Grand Exchangeはかなり危険なセクターなだけに放棄船も多い。つまり、サルベージ業を行うには最高の場所。
しかしサルベージするには常に監視できる状態じゃないと大変なので、進化型衛星を複数設置しておきたいところだけれども、前回書いたとおり、工場が操業開始以前の状態から操業開始までこぎつけたばかりなので、肝心の在庫がまったくない状態。
衛星の在庫が溜まるまでの代わりとして、Grand Exchangeにある造船所から、TeladiのM5 Harrier Explorerを購入、Grand Exchange中央にある証券取引所に駐留させた。衛星を設置するまではかなり活用するだろう。軍用スキャナのスキャン範囲自体は進化型衛星の2倍以上あるからな。
ドッキングを確認したら、後は定期的にアイドリング状態にしてはGrand Exchangeのスキャンを行い、サルベージできそうな船があればHarrierにサルベージさせ、なければドッキングして待機させるだけ。
とっても簡単。
気付けば全自動サルベージャーくんのおかげで、戦力になりそうな物がどんどん集まりつつある。普通に移動するだけならば今のCheetahで問題はないけれども、海賊基地破壊とか対艦戦をするはめになったら、Xenon Iは必ず使うだろう。
ただ現状だとCrが足りなくて、Xenon IどころかM7すら満足に修理できない状態なので、Cr確保のために泣く泣く何隻かうっぱらうしかない。
しかしKha'akのM6 Advanced(進化型) Corvetteは、瞬間着弾レーザーでもかなり強力なBeta Kyon Emitterをメインに8門も運用できるため、乗り方次第では戦艦殺しにもなりうる、かなり強力なM6らしいから残しておきたい。
ちなみに(Out Of Service)と付いているのは、初めの頃に書いた燃料代とか請求してくるMODの機能で、命令下すまでは何があっても動かなくなる代わりに、燃料代の計算から除外される状態にされているという表示だ。
いくらお金があっても、安定した資金源を生み出すまではできるだけ節約しないとね。

IR2の税金徴収はどうやらゲーム内で1時間ごとらしい。
今のところ1時間約3万Crのようなので24時間で約72万Cr、M4が1機かMercuryが3隻は買えるぞこれ!
前に戦闘機買い集めて配備するよりマシとか言ったけど、うーん、防衛代行してもらっているからにはこれぐらいしょうがないか。
そんなこんなで自動サルベージを放置しつつあれこれとやりくりしていたら保有艦船が100隻を超えていた。
とは言え、ほとんどはCr稼ぐために売却しちゃうから実際の運用数は1/3ぐらいになりそう。
Crにだいぶ余裕が出てきたので、EST船をMercuryを4隻とその分の装備を買い足し、運用数を増やす。計1500万Crほど也。
EST船第1号と第2号はパイロットが最高レベルのMDになり、時給30万越え、収益も黒字と最高の結果を出しているけれど、もっと稼いでもらわなくてはな。
プレイ開始から75時間、資金は約6.5億Cr。貧乏パイロットからすっかり成金パイロット。
グラフが一気に跳ね上がっているのは大量のサルベージした艦船を売却した時かな。
ゴミ漁りをしているとはいえ、ここまで急激に稼げるところを見ると、金銭的な縛りをするならサルベージプレイは極力避ける方がいいかもしれない。
しかしこの稼ぎ、ちゃんと修理して新品同然にした状態で売ればもっと跳ね上がったろうな。
大型艦、特にM7以上だと、完全に修理してあるだけで2、3000万Crほど売却価格が跳ね上がるかもしれない。
と思い、サルベージされていた、普段なら売ってしまうTP船を探す。運よくSplit製の最速TP Mantisが保管されていたので、Crを支払い、完全に修理する。
ジャンプドライブ等も装備させたので、後は前哨基地へと向かわせて、マリーンを20人ほど雇用。
TP船はあまり使う機会がないけど Marine Repair v2のおかげでやっと使い道がでた。
今日からてめえらはメカニックだ!と宣告した後、各セクターの造船所に係留されている大型艦の修理を何度も何度も行わせる。
彼らの休みはせいぜい宇宙空間を航行している間。かわいそうだが、スキルを鍛え上げてほしいので頑張ってもらおう。

2014年6月18日水曜日

13. 貿易船と

前回までのあらすじ
初めてのTL船。
初めての工場建設。

特徴的な艦首を持つ、Argon TS Mercury
工場も建てたなら今度は貿易だ!ということで、無難な性能を持つArgonのTS MercuryをRed Lightにあるジョンフェルコ Showroomで購入。本体価格20万Cr程度ととてもお安い。
 貿易を行う上では必須である、交易コマンドソフトウェアMk3をテラコープHQで購入して再度Showroomへ。そしてMercuryへとジャンプドライブと共に移す。
この2つの装備だけで500万Cr近くも掛かるので、運用早期にXenonとかに撃沈されたら泣き寝入りである。
肝心の貿易についてはデフォルトの機能は利用せず、交易MODとして一番有名なMODであるEconomy and Supply Trader(EST)の機能を利用。このMODはかなり強力かつ
コマンドから交易を選びEST開始を選択すると、民間人のパイロットが自動的に雇われる。
あとは基本的にトレードするセクターを設定し、進入禁止セクターのリストを作成して、いってこーい!
最初は見習いではあるものの、しっかりと給料は支払う。前回の工場に引き続き、やっと中小企業としてのスタートラインに立ったかな?
ついでにIR2の機能にある税金システムも利用する。
セクターに建設した自前の工場を、税金さえ納めればそのセクターを管理する種族に防衛してもらえるシステム。自前の防衛部隊がいらなくなることを考えれば、これぐらいなら安いと思う。
逆にプレイヤーが持つセクターなら税金を徴収することもできるらしい。
現時点でのプレイヤー自体のランクと各種族から見た評価のランクはこんな感じ。M6 Cheetahに乗り換えてからは積極的にXenon、Kha'akを叩くようになったので、戦闘ランクもちょこっと上がった。
噂だとプレイヤーがNPCを攻撃した時に、戦闘ランクが高いほどNPCの放棄率が高くなるらしいがどうなんだろう。

視点は再び工場へ。
どうも進化型衛星に必要な資源の内、Paranid産のマジャグリッドがまったく運び込まれないらしく、操業が停止したまま。
そういえばArgonとParanidは敵同士だから、Paranid以外の輸送業者が運んできてくれなきゃだめだな。
しかしParanidの特産品をパラニド以外の業者が運んでくるとは思いがたい。これは困った。
運び込まれないことには建設した意味がない。対応策として、自前でマジャグリッドを運搬する輸送船を設定するか、Paranidから工場を買うか。
前者の方が価格は安く抑えられるが、輸送時間ともしも撃沈された場合のことを考えると、結局こう者の方がいいだろうと思い、前回買ったTL AlbatrossをParanidへと派遣。貝養殖場と宇宙宝飾品工場、そして複合施設建設キットを購入した。
Albatrossが工場のあるArgon Primeへと到着したので早速作業。
購入した工場は、進化型衛星工場にぎりぎり接触しない位置に工場を建設する。そして複合施設建設キットで3つの工場を連結して、工場群の真下にドッキングベイを延ばす。
複合施設建設キットで工場を連結させることで、貝→宝飾→衛星という一連の資源消費の流れが出来るようになった。
これで必要な資源はエネルギーセルとシリコンウェハーだけになったので、資源に困ることはなくなるだろう。
後は前回のように価格を再設定し、複合ハブを再稼動。今度こそ進化型衛星を生産してくれ。

2014年6月17日火曜日

12.工場建設と

前回までのあらすじ
Split M6 Cheetahの武器集めをした。そしてGrand Exchangeで試験した。
機能停止していたM2P Xenon Iをサルベージしようとするが、Grand Exchangeに沸いてくるXenonの艦隊が多すぎて右往左往と逃亡した。
なんとかXenon Iをサルベージして安全な場所へ逃がしておいた。

PTNI HQでジャンプドライブを購入後、ジャンプドライブ Deployment Kit(JDDK)が必要になったのでテラコープ本部があるHome of Lightへジャンプ。
ジャンプドライブ並みに高額なウェアではあるが、ジャンプドライブをウェアとして持ち運べるというだけでも価値はあるので少し購入。
この特殊なウェアはGonerの寺院でも扱ってはいたけれど、Gonerのところではジャンプドライブが買えるランクじゃないと買えないのでここに来る。
ついでにエネルギーセルの再補充とアルゴン警察ライセンスの認可手続きを終えておく。
しかしここも進化型衛星の在庫が無い。
進化型衛星の工場自体がろくに生産してない状態。流通が死亡しているのか。
となると自前で工場を建設するしか安定した供給は望めない。
じゃあ建設するかーとなれば、まず工場を運ぶためのTL船は何にしようかと百科事典を開いて睨めっこ。
TL船自体は雇うと言う手もあるけど、NPCは目的地までだらだらと飛んでいって時間が掛かるのがネックすぎて雇う気にならない。
とりあえず、XRMでは積載量が脅威の15万ユニットを誇るTeladiのTL Albatrossに決定。
今後の運用も考えると、一度に多く工場を運べる方が便利なのでAlbatrossが一番最適。
さっそくCeo's BuckZoidにある、NMMC Showroomへ向かい、購入。PTNI HQで購入できたらジャンプドライブもアップグレードから買えたのだが、XRMでは各地の造船所に適当に船が振り分けられていて、残念ながらPTNI HQの造船所では扱っていないのだ
ランクが足りていて助かった。やはりテラディとの付き合いは大事。
27,301,785Crとかなりお高いが、長く使っていくことになることを考えいくと安い買い物かもしれない。
アップグレードはエンジン調整最大(113,390Cr)と舵最適化最大(79,805Cr)だけ。貨物室は完全拡張で900万Crも取られるので今回は見送り。それでも初期積載75000と、他のTLより頭一つ抜けている。
整備を済ませ、やっと出航するTL Albatross。見ての通り、左右の幅が他のTLに比べて1.5倍ぐらいはあるので、もし自分が乗船して運航する場合は細心の注意を払わないといけない。
Teladiは全体的にオンボロに見えるデザインが多いけれど、大型艦になるとそのデザインが、逆に大型艦らしさを出してくれる。
でかい。とにかくでかい。中央の凹んだ部分にM6 Cheetahがすっぽり入ってしまう。
とりあえず早速仕事をしてもらうためにJDDKをAlbtrossへと移す。
ゲームのコントロールからインターフェース一番下にあるXRM - JumpDrive Deployment Kitに設定したキーを押し、コマンド画面を呼び出す。
すでにAlbtrossはこっちのターゲットにロックされているので、Current Targetを選択し20秒ほど待つ。
画面下にAlbtrossにジャンプドライブがインストールされたことが表示されたので、エネルギーセルも移し、進化型衛星工場に買出しに行かせた。

 数時間後、工場建設予定地のArgon Primeへと戻ってくるAlbtross。
Argon PrimeはTerranのセクターを除いて一番治安が良いことと、セクター周辺の流通もそこそこなので、初めて建設をするならば一番最適なセクターだ。
 とりあえず進化型衛星工場を建設してしまおう。
 
 あらよっと。進化型衛星工場の出来上がり。
1000万Crほどお金を工場に振り込み、資源の買価は最高にして輸送業者が沢山来る用に仕掛けてみる。
あくまで自分用の衛星供給源にするので、進化型衛星の売価も買い手が来ないような最高価格にしておく。
これで少しは更なる衛星ネットワークの拡大も楽に進むといいけど。

2014年6月15日日曜日

11. 武器集めと

前回までのあらすじ
Teladiの外道っぷりを知った。
大型タイプのKha'akがどこのセクターにいっても暴れていた。
Omicron LyraeにSpilt M6 Cheetahが回航されていたので、GO M3 Rangerから機種転換した。

とは言え、やはりサルベージ品だからか、武器の1つすら装備されていなかった。
メインに搭載できる装備はいくつかあるけれど、船体ダメージ1.3k、シールドダメージ5k、27発/分と強力そうなFusion Bome Launcher(FBL)を探すことにした。そのためにOmicron Lyraeで最低限の装備と、機動力のオーバーチューンを施し、出発。

Teladiの主力艦用の対艦砲らしいけれど、大型兵器なので恐らくRankは足りないだろうから、通常手段での調達は恐らく無理。そうなると物々交換で探すことになる。
XRMでは物々交換が強化されたらしく、序盤はちょっとしたウェアを買うにもお世話になる。
物が集まりそうな種族といえば、利益こそ全てのTeladiだろうと踏んで、早速PTNI HQに向かうとFBLを5本売ってくれる商人がいたので購入。
その後もPTNI HQ周辺の交易ステーションをハシゴしてなんとか12門確保。
乗り換えて戦力を得たからには、今後はXenonやKha'akと言った敵性艦と戦うこともありえるだろう。
そうなると、各種族から警察代行のライセンスを得ておきたいところ。
ライセンスを持っていれば敵性艦を撃沈した時に治安維持のお手伝いの駄賃が貰える。
そして指名手配を掛けられている賞金首を沈めれば、そいつに掛けられた賞金が貰えるようになるので、ちょっとした小遣い稼ぎにはなってくれる。
ただちょっと誤射しただけで没収されるのはね。NPCの敵対判断が船体ダメージ入るまでは許すよ。にしてくれるMODはないものか。


Cheetahの試験運用がてら、早速戦闘機から戦艦まで何でも出てきてくれるGrand Exchangeへ急行。
残念なことにどうやら銃後だったようだ・・・けれども、戦闘はかなり激しかったようで、Teladi M7P Taronが放棄されていたが、それよりも目を引いたのが、
これ。
X3APバニラでは後方タレットがミサイル専用タレットで、発射可能なミサイルならどれでも3発*10セットの弾幕射撃が出来、その上で他のM2級以上の対艦砲撃火力を持ち、2Gシールド*6基という重装甲で、まさにラスボスそのものであったXenonのM2P、 I である。
さすがにXRMでは、M7Mの存在意義を無くすようなミサイルタレットは消されていた。
それでも瞬間着弾レーザーであり、PALCより火力が高いDark Matter Beam Canonを全タレットに装備可能というところを見るに、その凶悪さは消えていないどころか、砲撃戦に特化したようにも思える。
バニラ時代でも愛用してたM2だったしサルベージするかー!


!?


Xenon Sector 597からこんにちわー!M7M Xenon Gだよ!
戦闘後みたいだし当分Xenonは沸かないよね。と思ったら突然沸いてきた。即反転し全速力で逃亡。
M7Mはいわゆるミサイル艇というもので、複数のミサイル専用タレットからM7M専用のちょっと強いミサイルをレーザー感覚で乱射してくる。
搭載砲の射程限界がせいぜい5km程度のM7は逃げればどうにかなるが、射程数十キロのミサイルを使うM7Mは、一度付けねらわれたが最後、別セクターに逃亡するまでミサイルの発射アラートが響くことになるので、こっちにターゲットが向く前に逃げるしかないのだ。
こえーこえーと思いながら全速力で南へ逃亡しているとTeladiの迎撃艦隊が東へと向かうのが見えた。
50kmほど離れ、反転して東のゲートへカメラをズームをしてみると、TeladiとXenonで早速ドンパチなうである。
Xenon Gが撃沈されたようなので、東側へ戻り、Teladi軍の砲火を潜り抜けている残存している戦闘機を叩き落としにいく。
気付けばテラディの賞金首撃沈のお礼が2回ほど振り込まれていた。額を見るに対象の賞金首ははTeladi相手に結構暴れていたみたいだ。
さーて今度こそサルベージを…
Xenon Sectorに引きこもっててくださいお願いします。さっきのGを旗艦とした艦隊より強力なXenonの艦隊が出現。さすがにこれは断念。
おまけにIまでGrand Exchangeに攻めてきた。これはもうほとぼり冷めるまで逃げるしかない。

ジャンプした先でエネルギーセルを補給しておく。そのときに気付いたけれど、ランクがまた1つ上がっていた。
Argonの造船所の交易リストを開いて見ると、M6、TMまで購入可能なレベルに解放されている。地味にうれしい。
もうほとぼり冷めたかなとGrand Exchangeに戻ると、さっきとは別の艦船IDを持つXenon Iが浮いていた。さっき発見したXenon Iは自爆時間を迎えてしまったのかな。
とにかく、絶対に欲しいし今度こそサルベージしてやろう。
無事にサルベージ成功。すぐそこの造船所に向かわせるかーと思ったらまたしても沸いてくるXenon艦隊。
サルベージしたばかりのIを壊されては非常に困るので、仕方なくCheetahのジャンプドライブとエネルギーセルをIへ渡し、安全なセクターへとジャンプさせて逃がした。
Cheetah自身の速さなら、GonerのセクターであるElysium of Lightまで飛べるだろうししばしの我慢。
M2P*1、M7P*2、M6*4と、さっきのM1 Xenon J の艦隊よりも強力な編成だ。
状況次第では境界セクターなら制圧も不可能ではない強さかな?
とりあえずGrand Exchangeからサイナラ!

その後
結果を言うと、なんとかGonerの寺院まで行ったけど、ジャンプドライブ買おうと思ったらランクが足りなくて買えなかった。
仕方なくPTNI HQまで飛んで購入した。
OTASに行ってみたがM6どころかTSすら未だに買えそうになかった。
お金もだいぶ溜まったし、もうそろそろ工場でも建てるかな。